空豆ヒロシの小さな幸せ

休日はモーターサイクルを楽しむ。 チャレンジ大好きおじさんの日記です。

カテゴリ: 【ドナドナ】V100(4代目)



2022年7月に形になって以来、放置プレー状態のV100

CIMG6017


KSR80の電装系トラブルが落ち着いたので、手を付けることにしました。

CIMG6018

そもそも、某オクでジャンク扱い部品取り(たった9ノグチ)で手に入れたV100
走行距離も信用できません。

CIMG6018

じゃ~ん!!

CIMG6019

横綱ハイスピードプーリーとデイトナ製のベルトです。

CIMG6020

カバー御開帳!

CIMG6021

うぇ~っ!
バッチィ。。。
黒い粉だらけ、ベルトの粉かな?

CIMG6022

プラスネジ3本取ると、

CIMG6023

スプリングが飛び出てきた。

CIMG6024


CIMG6025

ネジは逆ネジを外す。

CIMG6026

インパクトレンチ登場!

CIMG6027

ゲッ!!
届いてない・・・。
ディープソケット24mmが必要だったのか~(涙)
ただ、5mmくらいボルトにかかっているので、一か八か試してみたら・・・

CIMG6028

外れました。
やったね!

CIMG6029

横綱プーリーにタップリグリスを塗りたくりウェイトを入れ、装着

CIMG6037

新品バッテリーを投入し、試しにEg始動する。

CIMG6038

キュルキュルキュル~・・・・

キュルキュルキュル~・・・・

キュルキュルキュル~・・・・

キュルキュルキュル~・・・・

キュルキュルキュル~・・・・

駄目だ。
7月からの放置プレーがたたったのか、
勢いよくセルは回るのだが、ウンともスンとも・・・。。。

キャブをOHしてみることにしましょう。

まだまだつづく・・・。。。

自宅からほど近いぷらっとパーク清水(Neopasa清水)

EVバイクの試乗会があるというので、嫁さんを連れて遊びに行ってきた。

受付を済ませ、1番目に試乗させてもらったのがコレ↓

IMG_0325

なんとDUCATIのEVスクーター

IMG_0324

嬉しそうに乗ってます(笑)

ラジコンみたいに、走ります。
エコモード
ノーマルモード
スポーツモード
と3種類ありますが、ノーマルモードで十分でした。
結構走りますね~

IMG_0331

続いて、モンキーみたいな小さいEVバイク
原付クラスと説明がありました。
コチラも、きびきびしていて面白い。

IMG_0326

お次は250ccクラスのEVバイクです。
ギアチェンジもリアブレーキも足を使っての操作はありません。
当然ペダルもありません。
ハンドルの左右に前後ブレーキが配置されてます。

IMG_0327

IMG_0333

ソコソコ走りますね~

IMG_0321

続いて、オフ車クラスです。
ピンクナンバーでした。

IMG_0320

ついでにクシタニカフェに寄って、クラッシャーアイスモカとストロベリーを嫁さんと堪能!
おいしかったです。

帰宅後は4代目V100の作業です。
マフラーを純正に交換し、外装を装着。

IMG_0341

IMG_0340

では、始動↓


次は駆動系のリフレッシュですね(^^♪

ではでは・・・。。。

振替休日をいただいた6/28(火)
熱中症に気を使いながら作業を進めます。

CIMG5472

わかりにくいのですが、右側のV100は嫁さんが通勤快速使用中の絶好調3代目
前回4代目V100に装着した台湾製のカウルをコンバート!

Why?

手に入れた台湾製のV100カウル一式がCE13のシルバーなのが理由です。
4代目(エンジン以外は2代目を使用)はCE11のぐれーなのでした(笑)

フロントカウルを交換した際に、嫁さんのV100のヘッドライト球を交換。

CIMG5474

正規品はチョイと高いので、大陸性をチョイス。
夜間走行はしないので、何でも良いのです。

CIMG5473

順調に作業していますが、ここで

エンジンスワップしたのは良いが、まだ始動テストしていない。
じゃぁってことで、始動テストをすることにしました。

1/50で混合ガソリンを作り、ガソリンタンクに1リットル注入。
(2サイクルオイルは、ガッツリ注入済み)

写真ありません↓
キック1発でブルルンっと目覚めました。

おぉ!
大したことないのですが、感動ですね。
実はこのエンジン、始動確認をしています。
その時の記事はコチラ↓
http://soramamehirosi.livedoor.blog/archives/28238861.html

そうです4カ月前に調子よく回っています。


キック1発で始動したのは良いのですが、問題発生!!

1.チャンバー出口付近に穴が開いてるらしく、排気漏れしています。

ふさぐ技術も無いので、マフラー交換で対応したいと思います(涙)


2.これが問題。
  始動性は抜群に良いのですが、吹けない。
  繰り返しますが、始動は全く問題なくブルルンって1発で気持ちよくかかります。
  そこから、アクセルを回すと一瞬間をおいて重く回っていくのですが吹け切りません。
  試しに、庭で乗るもトルクなくスピードも出ません。

はぁ・・・

考える

考える。

4カ月前と違うことは?

(1)電装系が2代目V100になった。
(2)純正ブタ鼻付エアクリーナーが装着されてる
(3)台湾製の穴あきチャンバーが装着されてる。(4カ月前は純正品)

動画を撮らなかったので、詳しく説明できませんが、解決しないと前に進めません。
ネットでV100のウィークポイントを調べます。

よくある故障は、

・オートチョーク
私的考察 → 前回(4カ月前)と同じなので、コレが原因では無いと思う。

・CDI
私的考察 → う~ん。。。交換してみる価値はありそうです。
          部品取りになった4代目V100と交換してみます。

・純正ブタ鼻エアクリーナー
私的考察 → 取り外してテストします。純正エアクリに問題があって「エアー」を吸い込めないのかな~?
          実は、始動するのに問題が無くても、高回転になると空気が不足して回らないとか・・・。

・穴あきチャンバー
私的考察 → 怪しいので、前回始動確認したオイルベタベタの純正マフラーに交換します。

私的には、これくらいしか思いつきません。
アドバイスしてもらえるようでしたら、コメント下さい(^^♪

補足ですが、クラッチケースから「キンキン」と音がしています。
駆動系も一新しなければですね~

CIMG5476

まだまだ続く・・・。。。

のんびりとレストアをしている4代目V100

実は3月中旬にカウル一式を手に入れていました。

台湾製のカウル


ネットやYouTubeなどで、精度がイマイチ・加工が必要等とレポートされていますが、
この価格なら仕方ありません。
全5点、送料税込みですよ(笑)
覚悟の購入です。

でっ、フロントカウルから取り付けましょう。

CIMG5456

若干のムラがあるものの、ワタシ的には満足。

CIMG5457

右ウィンカーを装着。

CIMG5458

ネジの位置が少しずれていますね~
(修正して、取り付けました。)

CIMG5460


バリがそのまま(支障なし)

CIMG5461

ヘッドライト・ウィンカーともに、ネジ位置の修正で装着できました。

CIMG5462

満足満足。。。

CIMG5464

フレームへの装着も若干の修正が必要でした(笑)

CIMG5465

次は、フロントカウルです。

CIMG5467

こちらも、ネジ位置がズレいますが、少しの修正で何とかなりました。

CIMG5468

CIMG5469

塗装が、グレーとシルバーで違っていますが、位置合わせ装着後に
3代目V100(CE13)と入れ替える予定です。

CIMG5470

サイドカウルを装着したら、ホボ完成。
シート表皮の張替えも必要ですね~(^^♪

ではでは・・・。。。

前回は、マフラー装着まででしたね~。

少し時間が開いてしまいましたが、ディスクプレートとブレーキパッドが届いたので交換します。

CIMG5434

その前に、2サイクルオイルポンプのエア抜きとエアクリーナーを装着します。

CIMG5435

はいはい、エアクリーナー良い感じで取付完了です。
塗装も良い感じでノってま~す(^^♪
(両手がふさがっちゃったので、オイルポンプのエア抜きの写真はありません。)

CIMG5436

お次は、フロントブレーキのパッド交換。

CIMG5437

外したパッドです。

CIMG5438

今回のチョイスは、激安パッド(¥330)
大丈夫かな?と疑いつつ、ダメなら赤パッド買えばいいや!のノリで交換します。

CIMG5439 (2)

新品との比較です。
左が新品・右が外したパッドです。
これ以上の使用は危険レベルですね~(-_-;)

CIMG5441

お次はディスクプレートの交換です。

CIMG5442

新旧比較

CIMG5443

左が大陸製でネット徘徊し、2番目に安かったプレート(¥1,680)
右が使用限度3.5mmを下回ったスジがイッパイ入ったスズキ純正品

CIMG5444

サクサクっと組み込みます。

CIMG5445

完成!

CIMG5446

眠そう~

CIMG5447

フロント裏側カウルにスピードメーターとスイッチ類を取り付けた後、
グリップ交換。

CIMG5448

左側も交換。
ちなみに左右で¥440と激安品を購入。
使用感が合わなければ買い換えます。
取りあえず、今付いているのよりはいい感じです。

CIMG5450

でっ、続けて足回りのカウルを装着します。

CIMG5451

ラジコプレミアムでJ-WAVE TOKYO HOT 100を流しながら
ノンビリ作業してます。

CIMG5452

今日はここまでとします。

CIMG5455

次は、外装だね~

ではでは・・・。。。

↑このページのトップヘ