空豆ヒロシの小さな幸せ

休日はモーターサイクルを楽しむ。 チャレンジ大好きおじさんの日記です。

2020年03月

午前中は雨・・・。
14:00やっと日差しが出てきましたがチョッと寒い。

キーセット交換、昨日の続きです。

CIMG1989

ハンドルロックを止めている2本の眼つぶしされたキーを1本だけ取り除いたところで昨日はSTOP

今日は残った1本を何とか除去したい。
でっ、頑張ること1時間コン・コン・コン・コンするが、ダメ・・・。

CIMG1992

仕方なく、ミニグラインダーで溝を掘り、マイナスショックドライバーで力技(ブッ叩いたら)外れました。

CIMG1993

皿ネジ買って来なければなりませんね~

CIMG1994

注文していた純正部品が届いたので、交換します。

CIMG1995

ブレーキレバーの視点となるボルトとナットです。

CIMG1996

舐めちゃった(私が抉った)ボルトを外し、新品ボルトとナットをはめます。

CIMG1997

1時間程度の作業でしたが、楽しかったです。

つづく・・・。。。

バッテリー交換をしていた際に発見した”キーが抜けちゃう件”

詳しくはコチラ

CIMG1974

オクでポチりました。
私がポチったのは「スーパーカブカスタム50 12V」用です。
HA02カスタムの純正はなぜか高値。
1樋口なんか出せません。
ソケットの形状が同じだったので”自己責任”で購入。
たったの¥1,500でした(^^♪

CIMG1975

えぇ、もちろん純正キー(Bタイプ)付きです。

天気予報は雨だったのですが、何故か雲の間から日が差す暖かい日なんで作業します。
(2020年3月28日(土))

まず、ガソリンキャップの磨きから始めました。
バッチィ~!
写真では解り難いのですが、右半分を進駐ブラシでゴシゴシ

CIMG1976

さらにゴシゴシ

CIMG1979

結構キレイになりました(笑)

お次は、ヘルメットホルダー交換ついでにリア周りをキレイにすることに。

CIMG1980

あっ、時間が掛かりそうなので次にしましょう。

CIMG1981

ウォっ!バッチィ~

CIMG1982

ハブラシで磨きます。

CIMG1985

ガソリンタンクを外し、ヘルメットホルダーを外します。

CIMG1986

新しい(と言っても中古ですが)ホルダーを取り付け。

CIMG1988

続いて、ハンドルロックです。
んっ!?

DSC_0102

これどうやって外せばいいの?
あたま潰してあるし・・・。

でっ、アドバイスをいただきました。
「○○○で叩くとイイ」

CIMG1989

向かって左側が外れました。
これ、コツを掴めば簡単なんですが、トロい私は20分くらいかかってしまいました。
ちょうどココで愛犬のお散歩タイムとなったため、作業終了。

皿ネジ買って来なきゃね~(^^♪

つづく・・・。。。

CIMG1963

開けて3月21日(土)朝から続きの作業です。

CIMG1964

ドラムブレーキのカムを取りだし”お掃除”します。

CIMG1966

カム穴も清掃します。
規定値で組みますが、やっぱりブレーキレバーの戻りが悪い。
たまたまRB1氏が書類を届けてくれたので、そのまま相談。
シューを交換するほどではないよ~。
「アームの位置を変えてチャレンジ!」
とのアドバイスで位置変更しました。
結果は、少しだけ前進。
もう少しアームの位置をずらそうと思いましたが、せっかくなんでブレーキシューを前後新品にしてからにします。

CIMG1968

でっ、後輪も点検と掃除をすることにしました(^^♪

CIMG1969

うっ、汚い~

CIMG1970

ココもお掃除だな!
スプロケットとチェーンも、同じく即交換レベルではないがやっぱり交換する事に決定!

CIMG1971

リアも即交換するほどではないが、新品にしましょう!

DSC_0097

前輪↑

DSC_0098

後輪↑

えぇ、ヒビが入っているのでコチラも交換しましょう!

IMG_20200322_182726

どのタイヤに使用か?思案中(^^♪

CIMG1973


つづく・・・。。。

ユルイ連休を過ごしております。

走りに行こうか?悩みましたが、風がチョッと強いので角目復活に向け作業することにしました。

そんなわけで、フロントブレーキが戻らないのでブレーキケーブルを交換します。

CIMG1943

ブレーキレバーを止めているボルトとナットが緩まない・・・
えぇ、もちろん力づくで取りました。(ネジ山が潰れちゃったので注文だね。)
CIMG1941

ダメダメケーブルを抜くときに、ビニールテープを先端に巻いてから抜き取ると簡単でした。

CIMG1940

交換自体は至極簡単。

CIMG1942

でも、ブレーキレバーの戻りが悪く、握ったら戻りません。

CIMG1944

ドラムの掃除をします。

CIMG1946

じゃ~ん!
これ、エアーで吹きまくった後です。
ダストで真っ黒でした。

CIMG1947

ホィール内も真っ黒!

CIMG1948

ついでなんで、ホイールも↓

CIMG1950

掃除前↑

CIMG1951

お掃除後↑

CIMG1953

お掃除前↑↓

CIMG1952

CIMG1955

お掃除後↑↓

CIMG1956

まだ持ちますが、部品注文ですね~。

のんびり、作業していると宅配遺産が荷物を届けてくれました。

CIMG1957

CIMG1958

次々と部品が届きますが、まだまだ足りません(笑)

CIMG1961

サクサクっと、組み直しますがブレーキレバーを握ると元に戻りません。
おっと、ブレーキドラムの噛む清掃を忘れてました。

CIMG1962

暗くなってきたので、作業中断し翌日持ち越しにします。
明日は、カム清掃と調整だね。

つづく・・・。。。

エンジンがイイ!!
本当に気持ちイイ!!!
やっぱり、知識・経験・腕と3拍子揃ったプロが丁寧に仕上げてくれたのでイイ!
最高ついでに、キャブもOHしちゃおうかな~!(^^)!
でもでも、まずボディをキレイにして公道を走れるようにするのが先かな。

CIMG1909

なんで、磨いちゃう(^^♪
そんなトコロに・・・↓

CIMG1910

お届けモノだ。

CIMG1911

そうです。
バッテリーを注文しました。

YTX4L-BS 密林で(業者さん出品だから5%Off)しかも送料・税込でたったの¥2,090
さっそく取り付けようと、サイドカバーを開ける。

CIMG1912

はい!

CIMG1913

取付前に、泥と埃を落とします。

CIMG1924

でっ、装着です。

CIMG1925

セル一発でエンジン始動です。
ウレシイ・ウレシイ(^^♪

CIMG1915

お次は↓

CIMG1916

メーターケース!
と思いきや・・・

CIMG1917

キーを挿します。

CIMG1918

キーをONにします。

CIMG1918

キーが抜けちゃいました(笑)

CIMG1919

ワ~ッ!!

こりゃダメじゃん!!

CIMG1920

一式交換だな(涙)

CIMG1922

型式や年式によって違うので、ピン数を確認します。

CIMG1923

5ピンですね~

新品で¥16,000かぁ・・・。。。
メインキースイッチだけなら¥3,000くらい。

う~ん。
やっぱりワンキーで全部クリアーしたいので、オクかな(笑)

CIMG1928

ボディだけ、汚れを落としました。
ホイール・リムマフラーは次の機会に!!

CIMG1929

DXとCM
被ってる カブってる~

ではでは・・・。。。

↑このページのトップヘ